韓国 大手衣料品メーカー 60名に実施 2014年7月実施
■研修終了における人事担当者のコメント
韓国大手衣料品メーカー 販売力強化チーム 課長
○受講者の満足度について
・ |
来日前に、研修の期待値について社内アンケートをとったところ、平均得点が5点満点中3.7点でした。
帰国後、研修満足度について修了アンケートをとり、期待値と比較したところ平均得点が5点満点中4.7点でした。
当社では研修を数多く実施していますが、この研修は期待値を大幅に超え、非常に成功した研修と言えます。 |
○研修効果について
・ |
帰国後すぐに受講者の行動に変化が見られました。お客様への対応のみならず、郵送時の梱包の仕方に至るまで、相手を第一に考えた行動への変化が起きています。研修効果というものは、研修が終了すると同時にゆるやかに忘却してしまうものですが、研修が終了して具体的に行動に変化が現れるということは、研修実施担当として大変喜ばしいことです。 |
・ |
視察と体験で体感させ、座学でインプットする内容だったので、心揺さぶる内容となりました。気づきを与えたり、感動を与えたりすることが研修内容の定着を助けていると感じています。 |
■研修受講者の声
おもてなし心をに積極的にアピールしたい
一期一会
最高の売り場を作るためには、スタッフの気配り・顧客の配慮が必要だと思います。
一期一会の気持ちで毎日を過ごしたいです。
初心に戻り、
顧客を優先する努力と練習をします。
大きな気づき
今回の研修で学んだことは、自分自身が楽しく自負心を持った上で行うサービスこそ真の感動を与えることだと思います。
形式的な笑顔ではなく、顧客のための笑顔で接していきたい。
周囲にも伝えたい
全体的なスタッフミーティングで自分が学んだことを、みんなに伝え売り場で活用したい。
瞬間と思い出を大切にする気持ちをスタッフと共有し、まずスタッフの考え方の転換や持続的に顧客の気持ちを共有するトレーニングをします。
研修の感想をお願いします。
このようにたくさんの体験が出来る研修が大変良かったです。全く思いつかなかったことや、忘れてたことを思い出させてくれてありがとうございます。私にとってはもう一度、自身を見つめなおすきっかけになりました。
日本のおもてなし精神を見ながら従業員が最善を尽くして礼儀正しく対応した時に、それを受けるゲストも丁寧に、楽しくなり、感動を覚える事をしりました。サービス人として大きな感動を受けました。
想像以上のサービス、お客様を家族のように大切に思う、という今日の講義は素晴らしかった。今の自分がどのレベルなのか認識するきっかけになった。
おもてなしの気持ちや技術はお客様だけではなく周囲を幸せにするので一生をかけて実行していきたい。
この研修は新鮮で斬新でした。
顧客の立場になりサービスを受けるカタチでの教育が良かった。顧客が考えられない感動を与えるとはどういう事なのかと思っていたが、その部分をわかり易く理解ができる教育でした。
座学ばかりでなく、体感できる教育研修はたくさんの気付きを得る事ができ、新鮮で良い思い出となりました。
顧客が何か言う前に目線で何かを感じ取り、先にやってあげるサービスが顧客感動になる事を学んだ。
全体的にスケジュールがタイトで疲れましたが、たくさん学び、心は楽しく、温かくなり韓国に帰ります。ありがとうございました。
実際経験した内容をスタッフの幸福と顧客の立場を理解させるのに注力し、変化した姿になれるように実行いたします。